遠距離攻撃ができる、場持ちのよい前衛星6オペレーター
ソーンズの性能
・S3で攻撃力、範囲、速度UPが永続!
・S2で1000近い防御力が実現
・遠距離&対空攻撃できる前衛
・ステータスは防御高め
ステータス比較
昇進2・レベルマ時の比較です(信頼度込み)
ソーンズ | シルバーアッシュ | ラップランド | |
HP | 2612 | 2560 | 2350 |
攻撃 | 741 | 763 | 760 |
防御 | 472 | 447 | 365 |
術耐性 | 10 | 10 | 15 |
星5であるラップランドより少し攻撃力が低いですが、防御は一番高い。
大きい差はないけど、やや耐久よりの基礎性能ですね。
スキル1のDPS
スキルランク7で+60%、特化3で+100%できるシンプルな内容。
攻撃741+100%で単発1482という高威力に。
攻撃間隔の1.3で割れば、スキル発動中は1秒あたり1140のダメージが発生します。
※近距離の場合
ただし、他のスキルは防御や攻撃速度もアップできるので、特化の優先度は低め。
スキル2
攻撃しなくなる
攻撃力+40%
防御力+70%、
敵の通常攻撃を受ける際にトゲを放って、前方4体の敵に1回遠距離攻撃
(0.75秒毎に発動)(S7時)
攻撃しなくなるため、素質でHP回復ができるうえ、トゲで反撃もできる!
ちなみにこのトゲによるダメージ、空中にいる敵にも有効です。
防御力は特化3で+110%、実に991という高防御が実現!
例えば、攻撃A+クラスの狂化寄生兵でも攻撃力は1000。
ほぼダメージを受けません。
スキル3
攻撃範囲が拡大
攻撃力+40%
攻撃速度+16
遠距離攻撃に攻撃低下しなくなる
2回目以降の発動は能力ボーナスが初回の2倍となり、効果が永続する(S7時)
狙撃ばりの広範囲に攻撃できるうえ、攻撃&攻撃速度もアップ。
しかも効果永続まで狙えます。長期戦向けですね。
特化3の場合
攻撃力は+60%。
2回目以降は2倍の+120%となり、攻撃力1630が永続します。
攻撃速度は0.86s、そして攻撃範囲は下記まで拡大。
置いておけば雑に強さを発揮できるスキル。
素質(昇進2時)
素質1
攻撃した目標を毒状態にし、3秒間毎秒125の術ダメージを付与
対象が遠距離攻撃ができる敵ユニットの場合、ダメージが倍
※潜在能力5段階で+15
似た素質を持つアズリウスは「敵に攻撃時、3秒間、1秒ごとに75の術ダメージ」です。潜在能力5段階で+10
素質2
2秒間攻撃をしない状態が続いた場合、毎秒HPが3.5%ずつ回復
※潜在能力3段階で+0.5%
高防御の敵でもダメージが通しやすいのは強みッスね!
攻撃しない時間は1秒ごとに最大4%も回復するので場持ちヨシ。
特性
80%の攻撃力で遠距離攻撃
シルバーアッシュやラップランドと同じく、遠距離攻撃ができる前衛。
雑感
対空火力があり、範囲が広く、ダメージも通しやすい。
自己回復ができて、防御も高め。
性能にくせがないというか、シンプルに強いオペレーターという印象です。
リジェネ部分も4%と割合がでかいっすよね。
瞬間火力というよりは恒常的な火力維持が得意って感じ。あとイケメン。
ソーンズはいつ実装?→20年1月20日
1月20日のイベント「青く燃ゆる心」の復刻時に実装。
大陸版でも同イベントの復刻時に実装されています。
コメント
1周年から夏イベ復刻までに開催されたイベントは全てグローバル版で開催済みなので、1月とか2月の可能性はありますよ。
ところで先日のマウンテンと言い、これから実装されるオペレーターを記事にしたということは、コメント欄での大陸版のネタバレの配慮は必要無いという意思表示ということでよろしいのでしょうか?
ストーリーのネタバレ以外ならOKです!
Twitterでも検索してたら普通に公式の先行情報が出てきますんで^o^
来月きてくれたら嬉しいすね、合成玉あんまないけど…!
分かりました。
ところで、今になって思い出したのですが、キアーベとビーズワクスが本来なら危機契約♯2で実装されるオペレーターでした。なので、グローバル版では危機契約♯2でソーンズ逹を実装するのではないかという予想もあります。
なんでも、中国では復刻版で新キャラを追加するのはあまり好印象ではないらしく、軽く炎上したそうなので…
なるほど!実装タイミング、けっこう違ってますもんね。
ということはソーンズも早めにくるかもしれない^o^
でも危機契約はこないだ来たしなぁ。
復刻と新オペレーターの組み合わせ、不評なんですね。
別にいいような気もするけど…
高等級の動画だとあんまり見かけないんだよな
汎用性はあるけど高難度では刺さらないよね
うーん、使いやすいと思うんですけどね。
瞬間的に大きな火力を出して、敵を殲滅するって感じじゃないかな。
恒常的に火力出せるってのも需要ありますよね(^ω^)
高難易度でも活躍できると思うけど、ブレイズとかシルバーアッシュとか強いやつ多いからなぁ…。
まあ、攻撃回復な上にスキル発動中は回復しない、しかも配置し直すたびにカウントリセットと何回も陣形を組み直す戦略とは根本的に合わないスキルですからね。ヘラグやブレイズと同じで一回出したらあとはスキル発動以外は放置が最適解のオペレーターって評価ですよ
出しっぱなしになる感じですよね。
ブレイズ、ヘラグと競合すると考えると手強いッスな。
出番は持ち手によるけど、ダメージの通しやすさと対空は魅力だなあ(^ω^)
火力を維持できるのはいいけど。
後から登場するスルトの方がよっぽど壊れてると思いますよ!
役割がまた違う感じかな。
スルトはDPSの比較をチェックしてたんですが、ド派手な火力が出せるのでボスキラーとしては最高峰!
ソーンズはもっと汎用性に寄せた性能で、器用なタイプ。
どっちもぜひ手に入れたいオペレーターっすね(^ω^)b
ガチャの引きどころを決めたいのでもっと未実装のキャラクターについてまとめてほしいです。まずwとソーンズは狙いますけどね。
今後少しずつ更新していく予定です!
一気にかけるといいのですが、いろいろ細かい部分を調べだすと時間かかっちゃいますね(^ω^;)
ソーンズは僕も狙いたいッス。
イケメンですし!
2回目が発動した後のDPSがえぐいですな。狭い通路ならブレイズで十分だと思いますが、ゴールが分かれてる時には並べて使えそう。低地におけるのが強い。T0いけるんじゃないですか。
とりあえずサリアとソーンズs2で広めの侵攻ルートも防げそうですね(^ω^)
雑に強い系はマルチタスク苦手マンには有り難い存在…!
ぜひお迎えしたいオペレーターですね。
今大陸版で開催している危機契約#4の25等級でかなり重要な役割を担ってるらしいです。
まあ恒常キャラなんでスルトとかマドロックPUの時にすり抜けて来ることに賭けるという選択肢はまだ残ってますけど